ブログ

「地域の魅力PR編」:Minecraftや映像で、地域の魅力を”世界”に発信!

「おしごと探究Labo:Minecraftクラス」では、「地域の魅力PR編~地域の魅力を“世界”に向けて発信しよう!」というプログラムに挑戦しました。子供たちは、約2ヶ月をかけて、自分が暮らす地域の魅力を探し出し、Minecraftや映像を使ってそれを世界に発信する作品を創り上げました。

今回は、その中から、神奈川県に住むK君(小学4年生)の作品「江の島の魅力を英語ラップと映像で表現!」を探究成果の事例として、ご紹介させていただきます。本当に素晴らしいチャレンジをしてくれましたので、ぜひ、ご覧ください!!

■本記事の目次

■探究の目的

「みらい&アカデミー 小学生ラボ!」には、全国各地からたくさんの子供たちが参加しています。そんなスクールの特徴を生かして、「地域の魅力を“世界”に向けて発信しよう!」というプロジェクトに挑戦しました。子供たちは、「地域PR会社」の一員として、「海外からの観光客を増やす!」という目的を掲げて、このプロジェクトに取り組みました。(実戦さながらですね。こんなことに挑戦している小学生、なかなかいません!)

■探究の内容

子供たちは、自分が暮らす地域の魅力を発見し、それを世界に発信する「PR動画」を制作しました。

大きく下記のポイントに基づいて、約2ヶ月をかけてプログラムを進めました。

  1. 世界中から観光客を日本に呼び込もう!
  2. 自分の住んでいる地域の魅力って?
  3. どうしたら、その魅力を世界の人々に伝えられる?
  4. Minecraftを使って、地域の魅力を表現しよう!
  5. 地域の魅力を世界に発信する「PR動画」を制作しよう!

■スクール生の探究成果

「富士山の雄大さを感じられる町!静岡県富士市」、「炭鉱の歴史がある町!福岡県大牟田市」、「牡蠣が獲れ、湿原でカヌーができる町!北海道厚岸町」、「歴史と文化を感じられる町!岡山県倉敷市」、「シーカヤックが楽しめる町!神奈川県葉山町」、「オープンしたばかりのジブリパークが楽しめる!愛知県」、「落花生最中がおすすめ!千葉県」など、どの子も、自分が暮らす地域のアピールポイントを探し、Minecraftや映像を使って、それを世界に発信するPR動画を制作してくれました。

■探究成果の事例「江の島の魅力を英語ラップと映像で表現!」

今回は、その中から、神奈川県に住むK君の作品「江の島の魅力を英語ラップと映像で表現!」を探究成果の事例として、ご紹介させていただきます。ぜひ、ご覧ください!!

今回、K君の探究チャレンジは、下記の点が、特に素晴らしかったと思います!

1.江の島を実際に探検!

K君の探究チャレンジが素晴らしかったのは、まず、「実際に江の島の名所を探検してきたこと」、「江島の魅力を、自分の目で見て、耳で聞いて、肌で感じてきたこと」だと思います。彼は、幼少期からつい最近まで、海外で暮らしていたため、見るものすべてが新鮮だったのかもしれません。「日本のことをもっと知りたい!江の島の魅力を見つけたい!」という気持ちが、このような「主体的な探究・行動」につながったのではないかと思います。

2.英語のラップ&ナレーション!

K君は、海外生活が長かったため、英語が堪能です。その強みを生かして、今回のPR動画制作では、「英語でのラップ&ナレーションで、江の島の魅力を世界に発信する」という挑戦をしました!それにより、彼のオリジナリティがふんだんに盛り込まれた作品となりました。何より、そのラップの歌詞、ナレーションのメッセージが本当に素敵で、とても感動しました! 

3.江の島の自然・歴史が伝わる映像!

K君は、江の島を探検し、動画の撮影・編集を行って、「江の島を世界に発信するPR動画」を創り上げました(動画の撮影は、おうちの方にご協力いただきましたが、編集は一人で行ったそうです)。ストーリーやクリエイティブにもこだわり、「江の島の自然・歴史・文化・美しさ」がとてもよく伝わる渾身の作品が完成しました!

■メンターによる総括

スクール長

今回の「地域の魅力PR編」では、「地域の魅力を“世界”に向けて発信しよう!」に挑戦しました。子供たちにとっては、自分が暮らす地域の魅力を探し出すことも、それを伝える作品をMinecraftや映像で制作することも、簡単ではなかったはずです。時には、悩んだり、行き詰ったりしたこともありました。ですが、どの子も試行錯誤を重ね、渾身の作品を創り上げました。皆さん、本当にGood challengeでした!

こうした「実体験に基づく探究」というのは、普通の学校や塾ではなかなかできないことです。ですが、それを継続していくことで、「実社会で活躍するための力」を伸ばすことができます。今回のプロジェクトひとつとっても、地域の魅力を探し出す「探究力」、PRのコンセプトを考える「思考力」、それをMinecraftや映像で伝える「創造力」、チームで話し合う「協働力」、自分の考えを発表する「表現力」など、様々な力が求められました。

みらい&アカデミーでは、引き続き、「実社会で活躍するための力」を伸ばすための「探究・創造型の学び」を展開してまいります!